どうも今晩わ
10時のフェリーで北海道へ!
じめっと晴れて、フェリー乗り場で受付してカブに戻ると、もう一台カブ!
しかも大荷物に日本国旗!
もう日本一周か右翼しか選択肢はなくなります
「こんにちは!右翼ですか?」
「いいえ、日本一周です。」
日本一周でした
そして、日本一周チャリダーの人にも出くわし、三人で記念撮影!

東京と神奈川の2人は、南はもう周ってて、色々情報もらいました!
フェリー3時間40分…
酔いました。

ただ、デッキからの眺めは最高です
あんま最高さが伝わらないけど
14時くらいにしっかり走り始めて
250キロくらいある苫小牧を目指します

海岸沿いは風強いけど気持ちいけど、遠くの空が不気味
ところが、途中で何を間違えたか小樽方面へ!
しかもかなり行ったとこで気付く。
仕方なく小樽へ
時間は17時、小樽まで100キロ
そこまですでに150キロ走ってます
日暮れまでに着くのは無理
って事で、道の駅スペースアップルよいちで一泊する事に
初の野営です
今日はこうなると思い、コンビニで乾麺とお魚ソーセージを買ってありました。
これがどう調理されるのか、楽しみにしていて下さい。
着くなりおっちゃんが話しかけて来てくれて、野営アドバイスくれました!
おっちゃんも昔カブで日本一周したと言ってた
おっちゃんの友達のキャンピングカーで旅してるおっちゃんが、北海道の温泉無料クーポン付き雑誌HOをくれて、
わからなくなったら連絡してと、連絡先も教えてもらいましたよ…感謝
三人で今後の行き先について話して、距離と時間的にきついですが日本最北端、宗谷岬目指します!
宗谷岬に行く途中、小平町ってのがあって、小平市と姉妹都市になってるから乗り込んで、町内広報にでも載ればなと思います。

晩飯開始
完成

素材の味を、生かしました
見てわかる通り、ひたひたです
味、薄いです

今日はテントはなしです
北海道旅人凄く多い
しかもバイクもチャリダーもすれ違うと手を上げて挨拶!
北海道楽しいわ。
おやすみなさいm(_ _)m

自販にあった北海道限定ガラナ
コーラではないです
美味しくありません